2023年2月19日 UP
広島市佐伯区美鈴が丘のお客様からトイレが詰まった修理でお電話を頂きました。
調べていくと、詰まりはどうやら便器では無く家の外の排水が詰まっている感じです。
外の排水マスを開けてみましたが、トイレの排水はここに流れてきていまん。
どこかにトイレの排水マスがあるはず(*‘ω‘ *)
地面を調べていくと、ちゃんと排水マスがありました。(*^_^*)
中には木の根がどっさり詰まっていました。
排水マスのすぐ脇にある木の根ですね。
中を掃除した後は、トイレも快調に流れるようになりました。(*‘ω‘ *)
埋まっていた排水マスは今度から掃除しやすいようしておきましょう!
instagram広島水道センター☚こちらもチェック
【過去の蛇口交換施工】
・【広島市中区千田町】
トイレが詰まりやすくてボコボコ音がする
・・・・・・・・・・・・・・・
TOTOリモデルグラブ・LIXILリフォームネット
水道局指定工事店・排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
フリーダイヤル 0120-30-20-30
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
・・・・・・・・・・・・・・・