広島で水まわりのトラブル修理を行わせていただいたスタッフのブログです
<< 次の記事│トップ│前の記事 >>
2007年1月17日 UP
「トイレの手洗いの水が止まらないんです。」トイレの故障の原因で多いのがレバーと連結されているフロートバルブと呼ばれるゴム製バルブの故障です。フロートバルブが悪くなると便器の中にチョロチョロ水が漏れるようになります。ほとんど音がしないので急に水道代が倍になったりしてから気づく人も多いようです。10年以上使用しているトイレは要注意です。でも、かんたんな部品交換で直る場合がほとんどです。
広島水道センターホームページ
カテゴリー:02.トイレ
総件数: 1,470 件