広島水道センター「スタッフブログ」

広島で水まわりのトラブル修理を行わせていただいたスタッフのブログです

蛇口水漏れ、トイレ詰まり修理は広島水道センター

トイレ詰まり、トイレ水漏れ修理は広島水道センター

広島水道センタースタッフブログ

水漏れ、詰まり、水道修理にお伺いした広島水道センターのスタッフブログです。
総件数:1,448 件
22.DIY   

1 2

2007_0313_1

「レバーハンドルの下のほうから水が漏れるんです。」台所シングルレバー水栓修理のご依頼を頂きました。「モーエンジャパンってメーカーなんですけど修理できますか?」モーエンとは外国製の蛇口で97年に日本での事業はすでに撤退しています。部品はまだ販売している所があるので取り寄せになりそうでしたが…

2007_0313_2_1

お客様「この部品ならあるんですけど、これで大丈夫でしょうか?」大丈夫、と言うかまさにこの部品です。よく部品をお持ちでした。これを交換すればレバー上部からの水漏れも直ります。

2007_0313_4

家の元栓をしめて、台所の蛇口からお湯も水も出ないことを確認したら作業開始。まずは六角レンチを使ってハンドルを固定しているビスを外します。

2007_0313_5

ネジが外れたらレバーを上に引き抜きます。中はこんな風になっています。

2007_0313_6

この部分は手で外します。内側にほんの少しネジがきってあるようなので左にまわすと簡単に外れます。

2007_0313_7

あとはこのカートリッジを固定しているナットを左にまわして外せばカートリッジが交換できます。(※蛇口が一緒に回らないように注意)外国製の蛇口と言ってもカートリッジの交換方法は日本のメーカーと同じです。

広島水道センター

カテゴリー:01.蛇口, 22.DIY

2007年2月1日 UP

危険なDIY

1_5

蛇口やパッキン交換は割と簡単にできる作業ですが、次のような場合はDIYで部品交換にチャレンジするのは危険です。

蛇口が根元からグラつく時

部品が簡単に外れない時

こうした場合はプロに任せたほうが無難です。

Photo_14

上の画像の蛇口はパッキン交換の際に蛇口全体が動いてしまい、管のつなぎ目から水漏れを起こしていました。蛇口の状態が良くないのに無理に作業すると最悪の場合水道管が折れてしまいます。作業がスムーズに行かない時は無理をしない方が良いでしょう。

http://www.302030.com

カテゴリー:22.DIY

2006_12040003_1

「洗面所の排水管の周りが濡れている」とお電話を頂きました。現場に到着するまでは排水管の水漏れだと思っていましたが、どうやら止水栓からの水漏れだったようです。管の表面に青錆びが出ていますがこの程度であればパッキン交換で修理できます。時々、自分でパッキンを交換したけどうまくいかなくてお電話を頂くことがありますので止水栓周りのパッキン交換について紹介しておきます。

2006_12040007_1

止水栓と蛇口をつなぐ給水管には2種類のパッキンが入っています。パッキンは正しく取り付けないと効果がありません。また、パッキンの取付面がしっかりしていないと一時的に水が止まってもすぐに漏水を起こす場合があります。

2006_12040009_1

止水栓から出ている管には、両方につばのあるものと片方にしかつばのないものがあります。画像のようなつばの無い物は厚いほうのパッキンを管に差し込みます。このときパッキンとナットの間にプラスチックのワッシャーを忘れないようにしないとナットを締めた時、パッキンがねじれてしまいます。

2006_12040012

給水管につばがあるほうに薄いほうのパッキンを取り付けます 。あとはナット手で締められる所まで締めたら工具を使ってまし締め。止水栓を開けて水漏れが起こらないのを確認したら終了です。簡単な事ですが水漏れの部位によって取り付けるパッキンが違いますのでDIYでやる場合よく確認しておくことが大事です。

水漏れ修理パッキン交換は広島水道センター

カテゴリー:16.修理, 22.DIY

1 2



総件数: 1,448 件

  • 月別アーカイブ