2023年7月7日 UP
広島市中区舟入南のお客様で屋外の洗濯機蛇口辺りから水漏れの依頼をお受けいたしました。伺ってみると、給湯器と洗濯機の分岐金具からチョロチョロと水漏れしている状態でした。
古いタイプの分岐金具だったので新品のものに交換することになりました。
洗濯蛇口と分岐金具を取り外して、新しい分岐金具を取り付けて今回は洗濯蛇口をそのまま使用させていただきます。
水抜きの栓が付いているため、屋外に設置してありますが万が一凍結しそうな時は水抜きできます。
これで水漏れなく安心して使えますね。
![]() |
![]() |
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・
TOTOリモデルグラブ・LIXILリフォームネット
水道局指定工事店・排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
フリーダイヤル 0120-30-20-30
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
・・・・・・・・・・・・・・・
2023年6月30日 UP
広島市西区三篠町の飲食店のトイレ内の手洗い蛇口からの水漏れのご依頼を受けました。
お伺いしてみるとレバー式の単水栓から水漏れしていました。
特殊な工具がいるため、後日部品と工具を持って交換していきます。
蛇口を外さないと回せないため、一度蛇口を外してから開閉ロッドとシートガイドと呼ばれるものを交換していきます。
特殊な工具で外して新しいものに交換して、蛇口を戻しました。
その際にパッキンも新しいものに交換して完了です。
これで安心ですね。
当センターは飲食店様からのご依頼もお受け出来ます。
ぜひお気軽にご相談ください。
![]() |
![]() |
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・
TOTOリモデルグラブ・LIXILリフォームネット
水道局指定工事店・排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
フリーダイヤル 0120-30-20-30
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
・・・・・・・・・・・・・・・
2023年6月23日 UP
会社の近くの医療系の会社様からのご依頼です。
手洗いからの水漏れでお電話をいただきました。
老朽化により内側にネジ山が残った状態で
腐食して外れていました。
根元から折れていたので根元から
まるっと交換していきます。
今回使用したのはこちらです。
綺麗に交換して対応完了しました(^ω^)b
![]() |
![]() |
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・
TOTOリモデルグラブ・LIXILリフォームネット
水道局指定工事店・排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
フリーダイヤル 0120-30-20-30
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
・・・・・・・・・・・・・・・
2023年6月7日 UP
今回はシャワーヘッドの水漏れに行ってきました。
水漏れしたところをテープでぐるぐる。なんとか止めようと頑張ってみたとの事ですが、やっぱり限界がありますので、、、
洗面台のシャワーヘッドはヘッドだけ交換できるのがほとんどです。
通水テストをして水漏れを確認。
異常なし。
ご依頼ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・
TOTOリモデルグラブ・LIXILリフォームネット
水道局指定工事店・排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
フリーダイヤル 0120-30-20-30
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
・・・・・・・・・・・・・・・
2023年5月8日 UP
GW後半は雨ばかりでしたね☔️
雨が降ってないときに江田島へ行ってきました( ・ᴗ・ )
午前中のお仕事も一段落したので気になっていたお店へ!
『ハジマリノテラス 江田島海鮮工房七宝丸』さん
2023年3月21日にオープンしたばかりのお店です!
江田島を感じるはじまりの場所…
「青い海と青い空を見て江田島の心地よい自然を感じ癒されてもらいたい!」がコンセプトのお店
海の向こうには倉橋島や三ツ子島、呉まで見渡せるロケーションも抜群です。
ここでご飯を食べたら3倍くらいおしく感じそう。
因みに、雨の日はテイクアウトカフェはお休みだそうです。
雨降ってなくて良かった!(*‘ω‘ *)
土日祝日のみのフードメニュー
海鮮丼&あら汁
あら汁最高でしたーー◝(⁰▿⁰)◜
この激うま海鮮丼の他に
フードメニューは海鮮漬け丼やお刺身
エビ、牡蠣、サザエの焼き物から
コーヒー、ソフトドリンク、アルコール
ソフトクリームなどのスイーツまで
他にもたくさんメニューあるのでおすすめです☆
江田島に行くのが楽しみになってきました!!
帰りは呉の海沿いを通って市内へ〜⊂( *・ω・ )⊃
これから別のお仕事です。
気まぐれに仕事の合間でスクラップ等をバラして片付けてます🔧
見たことない蛇口・外国製などいろいろあり新しい発見・勉強にもなりますね🤔
これは、現場でもめったに見る事のない
幻の蛇口!
TOTO TKG39UPX 浄水器一体型水栓
2001年から2006年に製造された蛇口です。
今では浄水器内蔵型水栓はタカギで有名になったハンドシャワー内蔵のタイプに取って変わられていますね。
それではこの蛇口を、さばいていくぅ!
慣れてきたら蛇口の構造などわかりバラしやすくなります!
片付けも一段落しました💨💨
明日からは天気良くなったらいいですね( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )☀️
・・・・・・・・・・・・・・・
TOTOリモデルグラブ・LIXILリフォームネット
水道局指定工事店・排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
フリーダイヤル 0120-30-20-30
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
・・・・・・・・・・・・・・・
2023年5月4日 UP
安佐南区のお客様から、アラミックのシャワーホースとヘッドの交換のご依頼を頂きました。
アロミックと呼ぶ方もいますが、正しくはアラミック。
ジャパネットでおなじみのアラミックのシャワーにはすべて節水・増圧機能を搭載しています。
従来のシャワーと比較して最大60%も節水なのでマンションやビルの上階でも勢いよく使えるのが特徴。
汚れが落ちてスッキリする、使いやすいなどクチコミ評価も良いようです。
今回は右側の吐水パイプを外してシャワーを付ける作業です。
自分でやろうとしたが出来なかったそうですね。
まず蛇口のカバーを棚ごと外していきます。
蛇口のカバーはネジが見えないように隠されていたり
取付方法が工夫されています。
隠されたネジを探しながら化粧カバーを取り外しました。
吐水パイプのスパウトを外して、やっとホース交換です
後は、棚を元に戻して作業完了です。
吐水パイプがシャワーに変わりました。
お電話の時に「こんな作業もお願い出来ますか?」との事でしたが
モチロン大丈夫です!
ご遠慮なくお任せ下さい(^^)/
お客様が購入した商品の取付のご相談、お待ちしております。
ご依頼ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・
TOTOリモデルグラブ・LIXILリフォームネット
水道局指定工事店・排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
フリーダイヤル 0120-30-20-30
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
・・・・・・・・・・・・・・・
2023年5月2日 UP
広島市東区福田のお客様から「屋外にある蛇口のネジがダメになっているかもしれない」と蛇口の水漏れ修理の件でご依頼を頂きました。
お伺いしてみると、ハンドルの付け根から結構な量の水漏れが。(>_<)
長年の仕様で表面のメッキも剥がれてしまっています。
長年使っているとハンドルの付け根のネジも摩耗してしまいます。
もう十分すぎる程、役割を果たした蛇口
取り外した蛇口は、金属の素材がリサイクルされて、また新しい役割が与えられます
お疲れ様!胴長横水栓。
この蛇口は「胴長横水栓」と言うタイプです。
憶えておいて下さいね。(*‘ω‘ *)
さあ、新しい蛇口に交換して行きましょう!(^o^)/
蛇口がついていた水栓柱
こちらも長く使っていると破損して水漏れを起こす事がありますが
今回は大丈。!(^^)!
クルックルッと4回回転させて新しい蛇口を付けて行きます!
作業開始から、約20分
新しい蛇口、万能ホーム水栓に交換完了しました。(^^)/
先端が360度クルクル回転します。
下に向ければ手を洗って、上に向ければ水が飲める
ホースを付ければ角度が自由自在(^O^)
吐水口をどの方向にも向けられる、笑いたくなる万能感!
新品なのでハンドルも軽く回って水もピタッと止まります。
軽くなって使いやすくなりましたね!
ご依頼頂きましてありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・
TOTOリモデルグラブ・LIXILリフォームネット
水道局指定工事店・排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
フリーダイヤル 0120-30-20-30
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
・・・・・・・・・・・・・・・
2023年3月22日 UP
賃貸管理会社様から「広島市西区に在中されているご入居者様の洗面蛇口の停止位置がズレている」と修理のご依頼をいただきました。
詳しい流れは上記のブログをご覧ください。
お客様の自宅に到着したので、洗面台の蛇口を確認してみるとガラスボウルの洗面にスパウトがU字に曲がっている蛇口が設置されていました。
問題の箇所はこちらです。
少し斜めになっているのが分かりますか?
今回は蛇口の締め直し作業を行い、本来の位置に戻しました。
最後はお客様と通水の確認をして作業終了です。
ハンドル動作をおこなう振動で、徐々にビスやナットが緩んでいきグラつきやズレの原因になります。
放置しておくと、水漏れの原因にも繋がって来るので早めの修理をお勧めします。
【過去の施工ブログはこちらからご覧ください】
365日休まず営業しています。
急な水回りのトラブルでお困りの際はお気軽にご連絡ください。
カテゴリー:01.蛇口
2023年3月7日 UP
広島市南区に在中されているお客様から
「洗濯蛇口から水漏れをするので修理してほしい」と水漏れ修理のご依頼をいただきました。
先ずはお伺いして現状の確認です。
弊社はお伺いして、お客様の現状を確認してから無料見積をご提示しています。施工はお客様の承諾を得てからおこなっているので、安心してご相談ください。
蛇口は回すタイプのハンドルで水がポタポタと落ちている状態です。
今回は内部の部品を交換します。
スピンドルが劣化していたので、取替えるためにハンドルを外します。
新しく用意したものを設置していき
水漏れ修理も作業完了です。
広島水道センターは365日休まず営業しています。
週末の急な水回りのトラブルも社内に部品を常備しているのでお気軽にご連絡ください。
カテゴリー:01.蛇口
2023年3月5日 UP
広島市西区のお客様から「蛇口のハンドルが壊れたので使いやすいタイプに交換して欲しい」と蛇口修理のご依頼を頂きました。
お使いの蛇口は回すタイプの単水栓です。
ハンドルが壊れて水が止まりにくくなってしまいました。
普段からよく使う場所なので開け閉めしやすいタイプに交換したいとのご希望です。
シングルレバータイプの単水栓は高額です。(+_+)
何か所もあると、費用と時間がかかるので悩みますね。
でもご安心下さい!良い物がありますよ。(^^)/
SANEI シングルレバー単水栓上部
品番 PR171-13
レバーで吐水・止水、水量までワンタッチで操作できます。
ハンドルを取り換えるだけで「アッ」と言う間にシングルレバーになります。
「アッ」
ハイ!作業完了です。
本当に「アッ」と言う間にシングルレバーになりましました。(^^)/
専用のシングルレバー水栓に交換する事を考えると、ホントに手軽で簡単ですね!
もちをん開け閉めもお手軽になりました。
蛇口のハンドルが故障した時はお勧めの部品です。
修理の際はご相談ください!
・・・・・・・・・・・・・・・
TOTOリモデルグラブ・LIXILリフォームネット
水道局指定工事店・排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
フリーダイヤル 0120-30-20-30
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
・・・・・・・・・・・・・・・