ビルのポンプからウォーターハンマーの音がする
【広島市中区】
			
						広島市西区のお客様から
「ビルのポンプの配管からウオーターハンマーのような音がするので見て欲しい」と
ビルのポンプ周りの調査のご依頼を頂きました。
ポンプが運転・停止するたびに3階と4階の間でドン!ドン!とウォーターハンマー現象の音がするとの事でした。
ビルやマンションでよくある症状ですね。

お伺いしてビルのポンプ室を点検です。
ウォーターハンマーの音が
どこで発生しているのか調べていきます。
ポンプはメンテナンスされていますが
設置されてから随分経過しているようです。

ポンプ周りを調べていくと向かって右側の
チャッキ弁、チャッキバルブと呼ばれる
配管の逆止弁に不具合があるようです。
どうやらここがポンプが作動するたびにドン!ドン!と
ウォーターハンマー現象を起こしている原因のようです。

チャッキ弁と配管を固定している
ボルトを取り外していきます。
ボルトも数本錆びていて一苦労です

取り外したチャッキ弁の中を確認
「ああ、これで間違いないね。」
このチャッキ弁が問題の発生源でした。
チャッキ弁と呼ばれる逆止弁は
ポンプで揚水した配管内の水が
ポンプが停止した時に
揚水配管から逆流して水が落ちてこないように
内部に逆流防止の弁を設けています。

内部のスイング式の弁の動きが悪くなって
弁が開きっぱなしになっていたのが
今回ご相談頂いたウォーターハンマー現象の原因でした。
対応後はウォーターハンマー現象も収まり
お客様が長い間悩んでいた原因も解決です。(^^)/
ご依頼ありがとうございました。
ビルやマンションのポンプ点検・修理・交換は
広島水道センターにおまかせ下さい!
・・・・・・・・・・・・・・・
水道局指定工事店
排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
フリーダイヤル 0120-30-20-30
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
・・・・・・・・・・・・・・・
- TOTOリモデルグラブ
- LIXILリフォームネット
- 水道局指定工事店
- 排水設備工事指定店
- 排水管清掃業登録事業者
- 24時間受付
- 年中無休で対応
ご相談はお電話やメール、LINEでも承ります。
 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
						 
						 
				 トイレタンクの不具合
トイレタンクの不具合 テキパキ仕事が早い
テキパキ仕事が早い 
				 2Fのトイレが詰まり、汚水桝から水が溢れていたので電話しました。
2Fのトイレが詰まり、汚水桝から水が溢れていたので電話しました。 朝、電話して早急に対応して頂き有難かったです。
朝、電話して早急に対応して頂き有難かったです。 
				 シャワーの温水が出なくなった。
シャワーの温水が出なくなった。 たいへん、よくやってくれました。
たいへん、よくやってくれました。 
				 台所下の水もれが有り電話しました。
台所下の水もれが有り電話しました。 親切に対応していただき、部品の説明等していただきました。又、何か起こった時は御願いしたいと思います。
親切に対応していただき、部品の説明等していただきました。又、何か起こった時は御願いしたいと思います。 
				 今回、トイレの水が出なくなり電話し対応して頂きました。長年のサビのつまりが原因でした。スピーディーに対応して頂き助かります。
今回、トイレの水が出なくなり電話し対応して頂きました。長年のサビのつまりが原因でした。スピーディーに対応して頂き助かります。 とても大満足です。ありがとうございました。
とても大満足です。ありがとうございました。 
				 台所流しがつまり床の方に水が流れ出しました。
台所流しがつまり床の方に水が流れ出しました。 気さくでとっても良くして頂きました。
気さくでとっても良くして頂きました。 
				 水栓の水もれ。
水栓の水もれ。 親切に対応してもらい良かったです。
親切に対応してもらい良かったです。 
				 トイレの水もれ。
トイレの水もれ。 大変満足しております。マンションの人達にも(トラブル発生時)は紹介します。
大変満足しております。マンションの人達にも(トラブル発生時)は紹介します。



