埋込型バス水栓水漏れ止水
【広島市安佐北区】

バス水栓の水漏れ修理のご依頼を頂きました。
今回は浴槽の裏側から取り付ける埋込タイプのバス水栓でした
浴槽にお湯を溜めるために付いているのですが
給湯器のお湯はり機能が付いていると蛇口を使わないお客様も多いです
たまに使ったら「水が止まらなくなった」とよくご相談を頂きます。

蛇口の先端からポタポタ水が漏れる場合、中のパッキンを交換すれば治ることが多いのですが、金属部分が癒着して分解できない場合があります。
蛇口が分解できない場合は、2通りの対処があります
①バス水栓本体を交換する
②配管の途中で水を止める
① バス水栓本体交換になるといいお値段がします
30,000~60,000位
② 蛇口から水が出なくなりますが水は止まります
7,000~10,000位
お客様の選択は②でした。
浴槽の循環口からお湯はりが出来るので
蛇口交換は必要ないので水が止まれば良いとのご希望でした。

蛇口への配管を取り外して「止水プラグ」と言う
部品を使用してフタをしました
蛇口から水は出なくなりますが使わない蛇口なら
無理に交換する必要はありません
これで作業完了です
ありがとうございました。
【症状】バス水栓から水漏れ
【原因】パッキン、蛇口の経年劣化
【対応】止水作業
【価格相場】7,000~10,000位※
※おおむね妥当と思われる価格です。
作業を行うまでに行う作業などで費用は変わります。
金額は作業や業者さんによっても異なりますので大体の目安にお考え下さい。
———————————————
広島県内の水漏れ・つまりは広島水道センターへ
無料見積・ご相談承ります。
年中無休で対応・土日祝日の施工もOK
無料見積は20時まで対応しています。
無料相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
tel:0120-302030
mail@302030.com
———————————————
- TOTOリモデルグラブ
- LIXILリフォームネット
- 水道局指定工事店
- 排水設備工事指定店
- 排水管清掃業登録事業者
- 24時間受付
- 年中無休で対応
ご相談はお電話やメール、LINEでも承ります。
トイレタンクの不具合
テキパキ仕事が早い
2Fのトイレが詰まり、汚水桝から水が溢れていたので電話しました。
朝、電話して早急に対応して頂き有難かったです。
シャワーの温水が出なくなった。
たいへん、よくやってくれました。
台所下の水もれが有り電話しました。
親切に対応していただき、部品の説明等していただきました。又、何か起こった時は御願いしたいと思います。
今回、トイレの水が出なくなり電話し対応して頂きました。長年のサビのつまりが原因でした。スピーディーに対応して頂き助かります。
とても大満足です。ありがとうございました。
台所流しがつまり床の方に水が流れ出しました。
気さくでとっても良くして頂きました。
水栓の水もれ。
親切に対応してもらい良かったです。
トイレの水もれ。
大変満足しております。マンションの人達にも(トラブル発生時)は紹介します。



