2022年4月1日 UP
広島市安佐北区に在中されているお客様から
「洗面台のボウルが割れた」と交換のご依頼をいただきました。
先ずはお伺いして現状の確認です。
何かの衝撃で洗面台ボウルにヒビが入ってしまった場合修理も可能ですが、また割れ目から水漏れを始めてしまう可能性は大きいです。
長い目で見ると交換する方が経済的に安くなることが多い為、弊社ではなるべく洗面台ボウルの交換をお勧めしています。
先ずは古い洗面台ボウルを取り外します。
洗面台ボウルは色々な素材、形が各メーカーから販売されています。
形状にあったお客様のお好みのデザインを選んでいただけるのでご要望があればご相談ください。
ボウルの素材
【陶器製ボウル】
・傷がつきにくく掃除もしやすい
洗面台ボールで最も主流で多く使用されているタイプです。
各メーカーから色々なデザイン性の高い商品が販売されています。
【樹脂製ボウル】
・割れることがない
カウンターと一緒になっていて継ぎ目がないのでお手入れが楽です。
【ホーローボウル】
・錆びにくく汚れも付着しにくいとメリットは沢山ありますが
表面がガラスなので重たい物を落としてしまうと割れる可能性があります。
同じタイプの洗面台ボウルをご用意しました。
大きくヒビが入っていますね。
これでは隙間からポタポタと水漏れしてしまいます。
今回、新しく設置したボウル
LIXIL(リクシル) INAX 洗面器 アンダーカウンター式
陶器のボウルになります。
今回はSトラップも劣化していたので新しく設置しました。
LIXIL(リクシル) LF-97SAT 床排水Sトラップ 洗面器用
最後はお客様と一緒に通水の確認をして作業完了です。
洗面台の交換・水漏れ・つまりなど水回りのトラブルでお困りの際はお気軽にご連絡ください。
【過去のスタッフブログ施工事例】
・【広島市安芸区】
2階の洗面台排が水詰まっている
・【広島市安芸区】
洗面台の蛇口が空回りする
・・・・・・・・・・・・・・・
水道局指定工事店
排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
フリーダイヤル 0120-30-20-30
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
・・・・・・・・・・・・・・・
カテゴリー:05.洗面所
2021年10月25日 UP
広島市安芸区在住のお客様より
「2階の洗面台排水が詰まっている」と
除去作業のご相談を頂きました。
お伺いして現場の確認!
排水管の脱着を行い
トーラーと薬剤をしようして詰まりの除去を行っていきました。
洗面台の汚れは髪の毛、石鹸カス、ぬめりといった汚れが詰りの原因を引き起こしていました。
薬剤を使用することで汚れを溶かしていくのはもちろんですが
消臭効果もあるので嫌な臭いもクリアに(^^)/
あっという間に詰まり除去作業は終了です。
こまめに清掃していても、詰まりは起こります。
一般家庭で除去するのが難しい場所は広島水道センターにおまかせください。
最後はお客様と水の流れを確認してから作業完了です。
ご依頼ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・
水道局指定工事店
排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
広島水道センター
・・・・・・・・・・・・・・・
カテゴリー:05.洗面所
2021年10月21日 UP
広島市西区在住のお客様より
「2階の洗面台が詰まった」と
除去修理のご相談を頂きました。
お伺いして現場の確認!
洗面所の詰まりは髪の毛、石鹸カス、ぬめりなど
蓄積されていき水が流れなくなることが多くあります。
薬剤を使用して汚れを溶かしていき、
ローポンプで除去していきます。
消臭効果もあるので溜まった排水汚れの臭いもクリアに(^^)/
お客様と一緒に排水流れを確認して作業終了
細かく清掃していても詰まりは発生します。
排水マスが詰ることで水の流れが悪くなる場合もあります。
年に何度か定期的に一般家庭では難しいマス清掃の定期清掃も受け賜っています。
水に関するトラブルは広島水道センターにお任せください。
・・・・・・・・・・・・・・
水道局指定工事店
排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
広島水道センター
・・・・・・・・・・・・・・・
2021年9月29日 UP
広島市安芸区のお客様より「洗面台の蛇口が空回りする」と修理のご相談を頂きました。
お伺いして現場の確認!
水が出っぱなしになるのでお客様が止水をされている状況でした。
15年くらい使用されている蛇口で、故障の原因は経年劣化です。
新しい蛇口も前回と同様の仕様ができるレバータイプを設置
TOTO TLHG31DEFR です。
蛇口は使用するにつれて、内部のコマやスピンドルなどが摩擦で削れていき、機能を果たさなくなっていき蛇口が空回りするなどの故障に繋がっていきます。
水が出っぱなしで止まらなくなったら、直ぐに止水して修理まで待っていただく事をお薦めします。
また、長年使用されている蛇口は目に見えない部分にぬめりやカビなど
汚れがこびりついていることも多いので、汚れたまま使用しているとカビの混入をしてしまう可能性もあります。
顔や口の中を洗うことも多い洗面台蛇口なので綺麗なものを使用しておきたいですよね(^O^)
今日からは新しい蛇口で安心してご使用していただけます。
最後はお客様と水の流れを確認して作業完了です。
水回りのトラブルは広島水道センターにお気軽にご依頼ください(^^)/
ご依頼ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・
水道局指定工事店
排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
広島水道センター
・・・・・・・・・・・・・・・
カテゴリー:05.洗面所
2021年9月21日 UP
広島市安佐北区のリピートのお客様より
「洗面台が詰まった」と修理のご相談を頂きました。
お伺いして確認後に薬剤とローポンプを使用して除去を開始
洗面台の詰まりはヘアキャッチャーをすり抜けていく髪の毛、ぬめり、石鹸カスなど原因は様々ですが、圧倒的に原因として多いのは髪の毛です。
排水口に詰まりがある場合は
だいたいローポンプで除去していきます。
水圧をしようして詰りの原因を吸い上げ
原因をまるっと除去!
詰まりの原因を除去したら
お客様と水の流れを確認して作業完了です。
普段から使用しなくなった歯ブラシなどで排水口のお掃除をされると
詰まりも起きにくくなります(^^)/
ご依頼ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・
水道局指定工事店
排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
フリーダイヤル 0120-30-20-30
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
広島水道センター
・・・・・・・・・・・・・・・
カテゴリー:05.洗面所
2021年9月17日 UP
広島市南区のお客様より
「洗面下収納庫蛇腹ホースからポタポタ水が漏れて受け皿に水溜まっている」と修理のご相談を頂きました。
洗面台内部にあるシャワーホースが入っている受け皿に水が溜まっている時は
メタルのシャワーホースの中のゴムホースに穴が開いて漏水している事がほとんどです。
メーカーによって専用のホースが必要になるのでお伺いして調査を行います。
お伺いして蛇口を確認します。
約15年くらいお使いの洗面所シャワー混合水栓で
メーカーはMYMでした。
MYMは2008年に事業撤退しており、現在はメーカーがありません。(+_+)
製造メーカー自体はもうありませんが、部品はシャワーホースや部品などは同じ水栓メーカーのKVKが継続して部品供給を行っています。
古い蛇口を修理する場合は、全体的に傷んでいるので修理費もかさみます
お客様とご相談に結果、TOTO製同じタイプの蛇口に交換させて頂く事になりました。
TOTO製の洗面シャワー水栓が付きました(^^)/
先端がスリムになっていますが切替でシャワーも快適に使えます。
新品なので保証もついているから安心ですね。
ご依頼ありがとうございました♪
・・・・・・・・・・・・・・・
水道局指定工事店
排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
広島水道センター
・・・・・・・・・・・・・・・
2021年8月14日 UP
広島市南区のお客様より
「昼頃から洗面所でゴーと音がするので見て欲しい」と
ご相談を頂きました。
お客様の言われる「ゴーと音がする」原因は
配管の音?漏水の音?{
お伺いして確認する必要があります。
お伺いして現地調査開始です。
「ゴー」の音の原因は?
どうやら洗面台から音がしているようです。
よく調べてみると、、、
電動歯ブラシのスイッチが入っていました(*‘ω‘ *)
スイッチをポチッと押して解決。
作業完了です。。。。
水道の修理ではないので
料金は頂きませんでしたが(T_T)
次回から気を付けて下さいね。
いつか水道が壊れた時にまたお役に立たせて下さい(^^)/
ご依頼ありがとうございました♪
・・・・・・・・・・・・・・・
水道局指定工事店
排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
広島水道センター
・・・・・・・・・・・・・・・
2021年8月8日 UP
35年使用している洗面所蛇口のパッキン交換の
ご相談を頂きました。
7/29日にメールとお電話を頂き
洗面所蛇口の「パッキンを変えたい」との事
パッキン交換の金額をお伝えしました。
パッキン交換は1ヵ所1,100円
添付画像は2ハンドルなので2,200円
サービス基本料金 3,300円の合計5,500
3日後の日曜日午前中の作業をご予約を頂きましたので
お伺いして見させて頂く事になりました。
8/1日(日曜日)
作業スタッフがお伺いしてみると高齢のご夫婦に対応して頂きました
ご主人様はまだまだお元気でお仕事もされているとの事
元々ご依頼の1階洗面台の蛇口とは別に
「2階の蛇口も見て欲しい」と追加作業を頂きました。
コマパッキンを交換するために1階と2階の蛇口を点検
ハンドル形状にも問題を感じたのでハンドルの交換もご提案しました。
水が止まり切らない原因はパッキンの老朽化以外に
高齢方は手の力が衰えているので
握って回転させるハンドル操作が困難な事も水漏れの原因になります。
2階の洗面所蛇口
追加作業のお見積りをして作業開始です。
コマパッキン交換と同時に
手が滑りにくい形状のハンドルに交換します
以前の物より力が入りやすくなりました。
1階の蛇口もパッキンを交換するために分解したのですが
こちらは2ハンドル混合水栓タイプなので
操作がより楽になるシングルレバー水栓に交換する
お見積りをさせて頂きました。
カタログを見て頂きながら取り付ける蛇口をご説明。
作業が変更になるため再見積金額のご説明を行います。
1,2階の修理合計から▲17,400お値引の合計44,000円
ご主人様に「じゃあ、やってもらおう」とご了承を頂きました。
1階の蛇口交換作業は翌日に施工します。
8/2日(月曜日)
翌日、午前中に再訪問。
蛇口をご用意して作業開始です
古い2ハンドルの蛇口を取り外していきます。
洗面台の中の湯水の給水管
こちらは蛇口交換の際に新しく交換します。
新しい湯水の給水配管は長さを合わせて作ります。
蛇口交換の際に漏水が起こりやすい部分なので
作業後は念入りにチェックします。
新しい洗面所蛇口はTOTO TLHG30EGR
定価32,900円 ソフト吐水タイプで水も飛び散りにくいタイプです。
ハンドルを回す操作が無くなったので
開閉と湯水を混ぜる操作が楽になりました。
握力が弱い高齢者でも快適にお使い頂けます。
作業後に作業保証書をお渡ししました。
修理は1年間、蛇口交換は2年間
パッキン交換は保証対象外となります。
今回の作業の内訳です。
基本料金 3,000
洗面所混合水栓交換 9,000
給水管交換(フレキ管へ)水・湯 6,000
TOTO TLHG30EGR 32,900
8/1 2階洗面所蛇口部品交換 4,000
給水栓上部 SANEI PR18A-13 1,500
コマパッキン 1,000
▲値引き ▲17,400
小計 40,000
消費税 4,000
合計 44,000
ご依頼ありがとうございました。
【お電話でのお見積り・対応について】
今回のように、お電話やメールでの概算見積は
状況やお客様のご希望でご提案が変わります。
・現地に行ってみないと分からない事が多々あるので現場確認をしております。
・出張費はございませんので点検とお見積りまでは無料です。
・蛇口本体の定価からお値引をさせて頂くように配慮を行っております。
【お客様へのお願い】
ご依頼主様と現地で対応される方が異なる場合は必ず事前に通知して下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・
水道局指定工事店
排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
広島水道センター
・・・・・・・・・・・・・・・
2021年7月21日 UP
広島市東区光町のお客様より
洗面所シャワー水栓から水が漏れるので見て欲しいと
ご相談を頂きました。
お伺いして無料見積です。
20年以上お使いのKVKのシャワー水栓でした。
水漏れでお困りだったようです。
シングルレバータイプで便利な蛇口ですが、故障する場所が多いので15年以上お使いの場合は交換する事をお勧めします。
傷みやすい場所は
・ハンドル内部のカートリッジの故障
・シャワーヘッドの故障
・シャワーホースの故障・水漏れ
・湯水の止水栓まわりからの水漏れなど
故障の原因となる場所がいくつもあります。
本体の交換となると洗面所のシャワー水栓は結構お高いです。
今回はお客様に蛇口交換のお見積りを提出して
ご連絡待ちの対応とさせて頂きました。
ご家族で相談された後
「お願いしたい」とお返事を頂きました。
ありがとうございます(*‘ω‘ *)
古い蛇口を取り外します。
20年間ご苦労様でした。(#^^#)
シャワーとハンドルを取り外し。
真ん中のは排水のフタを操作するレバーなので今回はそのままです。
洗面所シャワー水栓の交換作業は約40~60分程度です。
先端が小さいけどシャワーになるの?
と感じるかもしれませんが
御覧の通りしっかりシャワーが出ます。(^^)/
さらに切替部分も汚れにくくスリムなので
お掃除がしやすい形状になりました。
洗面所の古いシャワー水栓は交換がお勧めです
新品なので保証も付くので安心してご使用頂けます。
ご依頼ありがとうございました♪
・・・・・・・・・・・・・・・
水道局指定工事店
排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
広島水道センター
・・・・・・・・・・・・・・
2021年7月12日 UP
広島市南区のお客様から「浴室洗面台下のパイプが破損して水漏れしているので見て欲しい」と修理のお電話を頂きました。
錆びてトラップに穴が開いていた為、水漏れをしていたので
新しいトラップを設置しました。
水の流れを確認して作業終了!
これでもう安心ですね(^^)/
ご依頼ありがとうございました♪
・・・・・・・・・・・・・・・
水道局指定工事店
排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
広島水道センター
・・・・・・・・・・・・・・