分岐金具を取り付けるための分岐金具
以前ご利用頂いたお客様からお電話で質問を受けました。「ウォシュレットを自分でつけてみようと思ってるんだけど分岐金具は本体と別に買わなければいけないんですか?」とご質問がありました。
通常、タンクが付いているトイレの分岐金具はウォシュレットと一緒に箱の中に入っていて別に買い求める必用はありません。
しかし、箱の中に入っている分岐金具を取り付ける為の分岐金具が必要になる場合があります。
こうしたフラッシュバルブと呼ばれる方式のトイレ。
こうしたトイレのように本体を買った時に付いている分岐金具だけではウォシュレットを接続できない場合もあります。
本体と同梱の分岐金具を取り付けるためには別売りの分岐部品が必要です。
フラッシュバルブの一部に本体とは別売りの分岐金具を取り付けて、さらに本体と同梱の分岐金具を取り付けます。
フラッシュバルブからの分岐工事は、なかなか面倒な作業なのでプロにまかせたほうが無難です。
- TOTOリモデルグラブ
- LIXILリフォームネット
- 水道局指定工事店
- 排水設備工事指定店
- 排水管清掃業登録事業者
- 24時間受付
- 年中無休で対応
ご相談はお電話やメール、LINEでも承ります。