トイレの床が濡れているSOS!【広島市安佐北区】
こんにちは!広島水道センターです。
今回は、お客様宅で発生したタンクレストイレの水漏れトラブルについて、実際の作業の様子とともにご紹介します。
💧漏水発見のきっかけ
お客様から
「トイレの床から水漏れしている」
というご相談をいただき、現場へ急行しました。
🔍現地確認

タンクレストイレの機能部からの水漏れでした。
お客様と相談した結果、ウォシュレットは必要が無いし、水漏れしない方が良いということだったので、タンク付きの便器で暖房便座に交換することにしました。
👷既存の便器を外してフランジ交換作業

既存のフランジは形状が違うので、切断して新しいフランジに交換です。
※フランジとは、便器と床下の排水管を接続し、便器を床に固定するための部品のこと
🎒古いフランジは使えないので、フランジをやり変えてあとは便器を設置していきます。
🍎施行完了

便器、タンクを取り付けます。
ウォシュレットはいらないということだったので暖房便座を取り付けて完了です。
💡トイレ内の床が濡れていたら注意が必要です
タンクレストイレ、ウォシュレットとタンク一体型のトイレはメーカーでないと修理が困難の為、修理希望の場合はメーカーに依頼された方が良いです。ただ部品がない場合がある為、お急ぎの場合は便器交換ならすぐ対応できるのでオススメです。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
🌏ご相談・見積もり無料です!
広島水道センターはこうした漏水点検・無料見積もりで便器交換も多数対応中。
地域密着・スピード対応で、お客様の水回りを守ります!
- TOTOリモデルグラブ
- LIXILリフォームネット
- 水道局指定工事店
- 排水設備工事指定店
- 排水管清掃業登録事業者
- 24時間受付
- 年中無休で対応
ご相談はお電話やメール、LINEでも承ります。
トイレタンクの不具合
テキパキ仕事が早い
2Fのトイレが詰まり、汚水桝から水が溢れていたので電話しました。
朝、電話して早急に対応して頂き有難かったです。
シャワーの温水が出なくなった。
たいへん、よくやってくれました。
台所下の水もれが有り電話しました。
親切に対応していただき、部品の説明等していただきました。又、何か起こった時は御願いしたいと思います。
今回、トイレの水が出なくなり電話し対応して頂きました。長年のサビのつまりが原因でした。スピーディーに対応して頂き助かります。
とても大満足です。ありがとうございました。
台所流しがつまり床の方に水が流れ出しました。
気さくでとっても良くして頂きました。
水栓の水もれ。
親切に対応してもらい良かったです。
トイレの水もれ。
大変満足しております。マンションの人達にも(トラブル発生時)は紹介します。



