
お風呂の排水管の中
20~30年は使用している古いお風呂の排水管の内部です。特に清掃したわけではありません。トイレや台所と違ってお風呂の排水...
2008年05月16日お風呂の排水管の中
20~30年は使用している古いお風呂の排水管の内部です。特に清掃したわけではありません。トイレや台所と違ってお風呂の排水...
2008年05月16日INAX技術講習会
2008年4月8日INAX広島ショールームで新商品の説明会が行なわれました。6月に新発売されるINAX最高級便器「REG...
2008年04月14日給湯管(銅管)の水漏れ
銅の給湯管は管に針で開けたような小さな穴(ピンホール)が開いて漏水することがありますが、原因はさまざまです。画像は漏水箇...
2008年01月20日電気温水器の中から
昭和54年製の古い電気温水器を新しいものへ交換させていただきました。貯湯式の温水器は長い間使用していると、タンクの内部に...
2007年12月01日屋外下水の詰まり
排水が詰まって汚物が溢れている時、「すごく汚れてるんです。」と言って気にされる方がいらっしゃいますが、専用の作業服や長靴...
2007年11月13日トイレにペット砂を流したらダメ!
「ネコの砂を流したら詰まったんだけど」トイレにペット用のトイレ砂を流してしまったと詰まり修理のご依頼を頂きました。簡単に...
2007年09月21日中が複雑なトイレタンク
トイレタンクの中身もメーカーによっては変わったものもあります。画像はINAX社製の10年ほど前の便器。一般的なトイレタン...
2007年09月04日排水管から水がふき出す
「水を使っていないのに排水管の掃除口からどんどん水が出てくるんです。」ビルやマンションの排水トラブルはなにかと大変です。...
2007年07月02日フラッシュバルブ
公衆トイレなどでよく使用されていることが多いフラッシュバルブ方式のトイレ。タンク方式では一回流すと、次に流す水を溜めるの...
2007年06月23日トイレの水の止め方が分からない
「トイレの水が出っぱなしなんだけど、どうやって止めたらいいですか?」1番良い方法は元栓を閉めることですが、「元栓なんて見...
2007年06月20日トイレ水漏れ
「トイレの水が止まらない」一口にトイレの水漏れと言ってもいろいろな故障の仕方があります。手洗いから勢いよく水が出る場合、...
2007年06月19日風呂釜
お風呂を沸かすのに使う風呂釜と蛇口から出すお湯を作る給湯器。古いお宅ではよくこうした光景が見られます。こうした家でよくあ...
2007年06月12日4階建ての4階天井から水漏れ
「天井から急に水が漏れ出したんです」漏水修理のご依頼を頂きました。「上の階の方はいらっしゃいますか?」と聞くと「ウチが一...
2007年06月09日水回りのプラスネジが錆びて回らない時は
これを知っておけば安心!
【トイレ修理は広島水道センター にお任せ】
水回りの小さなネジは湿気などにより錆付いて回りにくくなって、ドライバーをはめる+(プラス)のはめる溝がダメになっている事...
2007年06月06日深夜の洗濯パン詰まり?
午前1時すぎ「洗濯機の排水が詰まったんですけど、すぐに直していただけませんか?」とお電話を頂きました。深夜に洗濯機の詰ま...
2007年06月04日広島水道センターでは、作業終了の約1週間後に作業保証書とお客様アンケートを郵便で送付しております。ここでは、戻ってきたお客様アンケートをご紹介しています。
※お客様にご同意いただいた上で、写真撮影を行い掲載しております。