2021年11月15日 UP
「床と便器設置面の間から水漏れする」と
水漏れ修理のご依頼をいただきました。
水漏れの原因は、パッキン(ガスケット)の劣化が圧倒的に多い原のですが
今回は長い間、便器を使用されていることによる劣化もあり新しく交換となりました。
先ずは止水栓を止めて、
タンクの水抜をしてからコンセントを外して
便座を取り外します。
次に排水管をと便器を固定しているナットを外していき
ゆっくりと便器が壊れないように気を付けて外したら
排水口のゴミを取り除き、
アジャスターを設置して新しい便器を取り付けます。
今回設置した便器は
TOTO ピュアレストQR便器 CS230B
残りの手順は今までの逆をおこなっていき
止水栓を開けて水漏れなく取り付けているかの確認をして作業完了です。
ご依頼のあった床と便器設置面からの水漏れはなくなりました。
ご依頼ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・
水道局指定工事店
排水設備工事指定店
排水管清掃業登録事業者です。
24時間受付・年中無休で対応
ご相談はお電話やメールでも承ります。
https://www.302030.com
水もれ・つまり・みずもれは
さんぜろ・にーぜろ・さんぜろ♪
広島水道センター
・・・・・・・・・・・・・・・